首が痛くて回りにくかった原因とは!

首が痛くて回りにくかった原因とは!
手首が痛い

たしかに、仕事でよく手を使います。
パソコン作業や、スマホをもって作業やら
家事でも手首はよく使います。

セルフトレーニングにて手首を支える筋肉の中でも
仕事をさぼっているよと言われる
「尺側手根屈筋」「撓側手根屈筋」のトレーニングで筋肉を動かすと
突っ張っているような感覚で意外とキツイ…
(柔軟体操をして固くて痛いのと似た感じの痛み)
繰り返し動かしてくと首の動きが滑らかになり
その日の帰りは、体ごと振り返らないといけないということはなく
首だけ動かしての左右確認ができるようになってました!

動きの悪い筋肉の仕事を、動かしやすい筋肉がフォローして固くなり
可動域が狭くなるということらしく、私の場合手首の働きは
首の筋肉も酷使していたということだったようです

長いことこの仕事をしてますが、つらい症状の原因って
当たり前ですが、生活習慣や年齢などにより変化していくものだとつくづく思います。
根本原因はひとつではなく複数にわたること
維持していくにはご自身による日々の努力も必要
それには自分のなにが悪いのかを自分で知ることが大事ですよ!

初めてご利用される方は、施術をお試し料金にてご利用いただけます
web予約

トップへ