爽空間のO脚矯正

こんにちは!
爽空間の西川です。

今回はO脚についてお伝えさせていただきます。

O脚は大きくわけて2種類存在します。
構造的O脚(骨の変形や捻じれが原因)と機能的O脚(姿勢や骨盤の歪みなどが原因)があり、整体院で改善できるのは機能的O脚になります。
大まかな見分け方は、膝(お皿)が内側を向いてると機能的O脚なので、O脚を気になさってる方はご自身でチェックしてみてください。

なお、構造的O脚の骨の変形を治すことはできませんが、その状態から進行した部分のO脚については改善できると考えますので、ぜひ諦めずにご相談ください。

機能的O脚は背骨・骨盤バランスの改善と同時進行で矯正を行えば、相乗効果により改善期間も早くなります。
なお、ご自宅でのセルフケアと日常生活での改善(足を組む・横座りetc)も必須となりますので、ご自身での努力も必要であることを予めご理解ください。

実際に爽空間でO脚矯正を受けた方のビフォーアフターをご覧ください

左の方は週2回x12回、右の方は1回での結果です。
※効果には個人差があります

なお、お身体の状態とO脚の進行レベルにより改善までの目安となる施術回数が異なります。
チェックは無料で承りますので、改善回数の目安を確認してからの施術スタートも可能です。

ぜひこの機会にO脚を改善して、真っ直ぐ綺麗な脚を目指しませんか?
まずは、お気軽にご相談ください。

最新情報をチェックしよう!

O脚の最新記事4件

>お気軽にご連絡ください。

お気軽にご連絡ください。

ご相談もお気軽にどうぞ。
☎03-6908-4478
(電話受付 10:00~17:00)
LINEは、24時間いつでも受付中です。
ご予約はWeb予約が簡単・便利でオススメです。